コンテンツへスキップ

表札マイスターへの「道」 製造直販 通販の表札1ドットコム 

絶対に後悔しない。お客様にとってのナンバーワン・オンリーワンの表札の選び方。ご購入前のチェックポイント。ご購入後のメンテナンスなどを詳しく紹介します。また最近の住宅事情に合った表札のデザインや機能性門柱等のへの取付も詳しく解説しています。表札のご購入を検討されている方は是非参考にして下さい。
メニュー
  • ホーム
  • 表札1.comの人気の理由
  • 商品紹介
  • よくある質問(Q&A)
    • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
    • よくある質問(Q&A・金属製表札)
    • よくある質問(Q&A・マンション表札)
    • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
    • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • 表札1.com
表札1.com トップページ > ブログ > 2018年 > 3月

月: 2018年3月

Q:レイアウトサンプル集の正方形のデザインを、長方形の表札に使用できますか?

2018年3月30日 / hyosatsu1.com

A. はい、ほとんどの場合出来ます。 デザイン課にて、長方形にバランスよくレイアウト致します。 表札のことなら表札1.comにお任せください!

続きを読む →

Q:パワーストーンは褪色しますか。

2018年3月29日 / hyosatsu1.com

A. パワーストーンは強い紫外線を浴びると褪色しますので、ご使用頂くうちに、どの石も褪色します。 ずっとご購入時の色のまま、ということはございません。 石によって褪色の度合いに多少違いはあると思われます。 アルミと運を呼…

続きを読む →

LS表札「プチフラワー」特注サイズ

2018年3月28日 / hyosatsu1.com

愛知県・近藤様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ この度は、非常に丁寧な御対応及び素敵な表札を御作成頂き有難うございます。 早速表札を取付けさせて頂きました。 家族一同大変満足…

続きを読む →

Q:ステンレスレーザーカット表札のお手入れ方法は?

2018年3月27日 / hyosatsu1.com

A. ■色付き(塗装有り) ステンレスを焼入れ塗装しているので錆びませんが、 塗装を長持ちさせるためには、時々のお手入れをお勧めします。 表札を外し、新品の柔らかいスポンジを使い、中性洗剤(食器用洗剤で結構です)で優しく…

続きを読む →

Q:ガラス表札の文字の色にはどんな色がありますか?

2018年3月26日 / hyosatsu1.com

A. 25色からお選び頂けます。 こちらのページでご確認が出来ます。 ガラス表札のご注文は表札1.comへ>>

続きを読む →

Q:アイアン表札のお手入れ方法は?

2018年3月23日 / hyosatsu1.com

A. 錆が出た場合は、なるべく早めにお手入れして下さい。 錆をサンドペーパーなどでこすり落とし、市販の錆止め剤、塗料などを塗布して下さい。 アイアンは、お手入れを早めにして頂ければ、美しい状態でご使用頂けます。 それでも…

続きを読む →

Q:レイアウトはカラーですか?

2018年3月22日 / hyosatsu1.com

A. ステンレスエッチング表札のレイアウトのみカラーです。 その他の表札のレイアウトは白黒です。 表札のことなら表札1.comへ>>

続きを読む →

手作りガラス表札長方形R200ミルキーホワイト

2018年3月20日 / hyosatsu1.com

兵庫県・廣田様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ この度は、手作りの温かみのある、素敵な表札を作っていただき、 ありがとうございました。 取り付けてから、何度も外に出て眺めたり…

続きを読む →

Q:どんな道具で壁に穴をあけるのですか?

2018年3月19日 / hyosatsu1.com

A. 一般的な壁や、金属の板に穴をあけるには、電動ドリル、 コンクリートにあけるには、振動ドリルをご使用ください。 ※電動ドリルは回転のみ、振動ドリルは回転に、叩く力が加わります。 尚、電動ドリルをお持ちでない場合は、ホ…

続きを読む →

Q:マンション表札の土台ステンレスプレートは何色ですか?

2018年3月16日 / hyosatsu1.com

A. 通常は、ステンレスそのままの色で、表面にはヘアライン加工を施しております。 なお、塗装での色入れ(ブラック・ブラウン・シルバー・ゴールド・ホワイト)をご希望の場合は、別途5,000円(税抜)の追加料で承ります。 ※…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • 表札マイスターがテレビに出演しました!
  • 2022年おすすめの表札はこれ!
  • おすすめの表札
  • シンプルな表札
  • 取付実績のある機能門柱

カテゴリー

  • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
  • よくある質問(Q&A・マンション表札)
  • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
  • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • よくある質問(Q&A・金属製表札)
  • キャンペーン
  • 商品紹介
  • 未分類
  • 機能門柱
  • 正しい表札の選び方
  • 自慢の表札コーナー
  • 表札1.comの人気の理由
  • 表札マイスターへの道

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2011年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus