コンテンツへスキップ

表札マイスターへの「道」 製造直販 通販の表札1ドットコム 

絶対に後悔しない。お客様にとってのナンバーワン・オンリーワンの表札の選び方。ご購入前のチェックポイント。ご購入後のメンテナンスなどを詳しく紹介します。また最近の住宅事情に合った表札のデザインや機能性門柱等のへの取付も詳しく解説しています。表札のご購入を検討されている方は是非参考にして下さい。
メニュー
  • ホーム
  • 表札1.comの人気の理由
  • 商品紹介
  • よくある質問(Q&A)
    • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
    • よくある質問(Q&A・金属製表札)
    • よくある質問(Q&A・マンション表札)
    • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
    • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • 表札1.com
表札1.com トップページ > ブログ > 表札1ドットコム

タグ: 表札1ドットコム

フラットガラス表札GシリーズS170フロスト

2018年6月13日 / hyosatsu1.com

愛知県・脇本様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ 2ヶ月近く経った今…いや~、飽きません!イイ♪ほんと素敵な表札です! 家がシンプルな外観なので、 表札があまりシンプルすぎると…

続きを読む →

Q:ガラス表札の文字の色は、取れないのでしょうか?

2018年6月12日 / hyosatsu1.com

A. 弊社では、特殊なガラス専用塗料を使用しています。 色入れ後、自然乾燥(夏場約48時間、冬場72時間)、高温での焼き付け、 自然に常温まで戻す(約12時間)、という本格的な塗装方法です。 ペンキやホビー用の塗装と違い…

続きを読む →

Q:マンション表札にガラスのアクセサリーを付けられますか?

2018年6月11日 / hyosatsu1.com

A. 「ガラスのアクセサリー」は、通常サイズ(戸建て用)のガラス表札用のオプションです。 従って、マンション用ガラス表札には対応していません。 しかし、どうしても付けたいという場合は、取付部品を変更・工夫して対応できる場…

続きを読む →

Q:ホームページから注文したが、確認メールが届かないのはなぜ?

2018年6月8日 / hyosatsu1.com

A. ホームページでご注文を完了されると、すぐに自動送信メールが送信されますが、 そのメールが見当たらない場合は、念の為「ゴミ箱」や「迷惑メールフォルダ」の中もご確認下さい。 そこにもない場合は、次のような理由が考えられ…

続きを読む →

Q:壁に垂直に穴をあけるコツは?

2018年6月7日 / hyosatsu1.com

A. 電動ドリルの刃を壁に当て、始動のスイッチを押す前に、 別の人に上下左右から壁に垂直かどうかを見てもらってください。 また、壁に四角形の箱などを当てて、直角を確認しても良いでしょう。 表札のことなら表札1.comにお…

続きを読む →

アイアン表札(特注サイズ:W750mm)

2018年6月6日 / hyosatsu1.com

東京都・(株)東葉住宅様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ この度は素敵な表札ありがとうございました。 新築のアパート用としてお願いいたしましたが、 オーナー様も大変喜んで下さ…

続きを読む →

Q:取り付け方法が載っているページはありますか?

2018年6月5日 / hyosatsu1.com

A. はい、ございます。 下記のページをご覧下さい。 ■マンション表札ガラスの取付方法 ■マンション表札手作りガラスII、手作りガラス「シュヴァルツ」の取付方法 ■マンション表札ステンレスレーザーカットの取付方法 ■マン…

続きを読む →

Q:注文後、表札のイメージ図を見られますか?

2018年6月4日 / hyosatsu1.com

A. ご注文頂いたお客様には、 必ず表札のレイアウト(完成イメージ図)をメールでご案内致します。 また、レイアウトの修正や変更も承っております。 表札はご承認頂いたレイアウトで制作致します。 表札を買うならココ!表札マイ…

続きを読む →

Q:マンション表札手作りガラスの穴の位置は?

2018年6月1日 / hyosatsu1.com

A. マンション表札手作りガラスの穴のピッチ(穴の中心から穴の中心までのサイズ)は以下の通りです。 横180mmx縦50mmのタイプの場合・・・穴のピッチ:約150mm 横150mmx縦50mmのタイプの場合・・・穴のピ…

続きを読む →

アイアン表札(特注サイズ:W1350mm)

2018年5月30日 / hyosatsu1.com

東京都・(株)東葉住宅様から嬉しい写真とメッセージが届きました。 ご紹介させていただきます。 ≪コメント≫ この度は素敵な表札ありがとうございました。 新築のアパート用としてお願いいたしましたが、 オーナー様も大変喜んで…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 7 8 9 … 17 次へ »

最近の投稿

  • おかえり!カエルの表札で運気アップ?!
  • 電気とともに、温もりを届ける表札。
  • 石川県の九谷焼工芸を感じる表札
  • サイズやデザインのアレンジが効くLS表札II「にじいろ」
  • Early Springな表札?

カテゴリー

  • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
  • よくある質問(Q&A・マンション表札)
  • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
  • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • よくある質問(Q&A・金属製表札)
  • よくある質問(Q&A)
  • キャンペーン
  • 商品紹介
  • 未分類
  • 機能門柱
  • 正しい表札の選び方
  • 自慢の表札コーナー
  • 表札1.comの人気の理由
  • 表札マイスターについて
  • 表札マイスターへの道

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2011年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus