コンテンツへスキップ

表札マイスターへの「道」 製造直販 通販の表札1ドットコム 

絶対に後悔しない。お客様にとってのナンバーワン・オンリーワンの表札の選び方。ご購入前のチェックポイント。ご購入後のメンテナンスなどを詳しく紹介します。また最近の住宅事情に合った表札のデザインや機能性門柱等のへの取付も詳しく解説しています。表札のご購入を検討されている方は是非参考にして下さい。
メニュー
  • ホーム
  • 表札1.comの人気の理由
  • 商品紹介
  • よくある質問(Q&A)
    • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
    • よくある質問(Q&A・金属製表札)
    • よくある質問(Q&A・マンション表札)
    • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
    • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • 表札1.com
表札1.com トップページ > ブログ > 表札1ドットコム

タグ: 表札1ドットコム

Q:レイアウトはどのように確認できるのですか?

2018年3月12日 / hyosatsu1.com

A. ご注文時にご入力頂いたメールアドレスへ、弊社デザイン課からご案内いたします。 FAXでの連絡をご希望の場合は、FAXにてお送り致します。 但し、FAXの場合、送信時に縮小または拡大される場合や、縦横比が実際とは違っ…

続きを読む →

Q:表札の取付けをお願いできますか?

2018年3月9日 / hyosatsu1.com

A. 弊社では、表札の取付け作業は行っておりませんので、 外構工事中の場合は、その外構業者様に依頼して頂くのがよいかと存じます。 なお、ご自分で取付けされるお客様も多数いらっしゃいます。 ただ、ご不安な場合は、日曜大工に…

続きを読む →

Q:エッチング表札とは?また、ステンレスエッチング表札は錆びますか?

2018年3月8日 / hyosatsu1.com

A. 【エッチングとは】 特殊な薬品でステンレスを溶かして溝を作り、 そこに塗料を入れることです。 【サビについて】 ステンレスはサビにくい材質ですが、 空気中に浮遊しているサビの分子が付着したり、 近くに鉄製の門扉や門…

続きを読む →

LS表札「ブルースカイ」(特注サイズ)

2018年3月7日 / hyosatsu1.com

佐賀県・小林様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ どこにもない表札をと思い探し御社にたどりつきました。 やはり周囲の家にはないうちだけの表札になり大変満足しております。 本当に…

続きを読む →

Q:ホームページから注文しました。その後の流れは?

2018年3月6日 / hyosatsu1.com

A. 以下の流れとなります。 お客様へ「自動送信メール」が送信 ↓ 弊社受付担当より「ご注文のお礼・ご注文金額」等についてのメールを送信 ↓ 弊社デザイン課より「レイアウト」をメールで送信 ↓ お客様よりレイアウトについ…

続きを読む →

Q:「おおしま」「えんどう」「こうの」をローマ字表記すると、どのような表記が多いですか?

2018年3月5日 / hyosatsu1.com

A. 「おおしま」は「Oshima」にされるお客様が多く、 文字の並びもすっきりしていてお勧めです。 なお、「おお」は「O」のみにされるお客様が一番多く、次に「Oh」が多いです。 「えんどう」は「Endo」に、 「こうの…

続きを読む →

Q:アルミ表札は錆ますか?

2018年3月2日 / hyosatsu1.com

A. アルミ表札は錆びません。 アルミには赤錆の原因となる鉄(アイアン)がほとんど含まれていません。 さらに焼入れ塗装をすることで、耐錆性を高めています。 また、塗装を長持ちさせるために、よごれてしまった場合は、お手入れ…

続きを読む →

ステンレスエッチング表札(特注サイズ)

2018年2月28日 / hyosatsu1.com

埼玉県・さかい様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ この度は素敵な表札を作っていただきありがとうございました。 遊びに来てくれたお友達にもご近所の方にも好評です。 表札の形が特…

続きを読む →

Q:「鏡面仕上げ」はありますか?

2018年2月19日 / hyosatsu1.com

A. 当店では扱っておりません。 理由は、鏡面仕上げは大変傷が付き易いこと、 玄関に取り付けると、太陽の光を反射して火事になる危険性があること、などです。 ステンレスレーザーカット表札のご購入はコチラ>>

続きを読む →

LS表札「春のワルツ」(ガラス長方形200)

2018年2月16日 / hyosatsu1.com

兵庫県・寺田様から嬉しいメッセージと写真が届きました。 ご紹介させて頂きます。 ≪コメント≫ ガラス部分だけでなく、ステンレス部分もとてもかわいいデザインとても気に入ってます。 この家で一番のお気に入りです♪ 家の顔でも…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 12 13 14 … 17 次へ »

最近の投稿

  • 電気とともに、温もりを届ける表札。
  • 石川県の九谷焼工芸を感じる表札
  • サイズやデザインのアレンジが効くLS表札II「にじいろ」
  • Early Springな表札?
  • 表札の注文から到着まで

カテゴリー

  • よくある質問(Q&A・ガラス表札)
  • よくある質問(Q&A・マンション表札)
  • よくある質問(Q&A・レイアウト、支払い、キャンセル等)
  • よくある質問(Q&A・取り付け)
  • よくある質問(Q&A・金属製表札)
  • よくある質問(Q&A)
  • キャンペーン
  • 商品紹介
  • 未分類
  • 機能門柱
  • 正しい表札の選び方
  • 自慢の表札コーナー
  • 表札1.comの人気の理由
  • 表札マイスターについて
  • 表札マイスターへの道

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2011年7月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus