


| 静岡県・東山様 手作りガラス表札R245ブルー(表面フロスト模様あり) 文字色:黒、フクロウと岩色:黒、ライン色:8、月と星色:2、文字フォント:11  | 
        
| 取付:白い部品は、ご本人が用意 | 
![]() 
          山と海が見渡せる高台に二世帯住宅を建てました。 
電気工事の父が簡単に取り付けました。  | 
        
| 石川県・大家様 手作りガラス表札S200ブルー(裏面フロスト模様) 文字等の色:18、漢字フォント:11、英字フォント:24  | 
        |||
![]() ![]() 
  | 
        
| 大阪府・河角様 手作りガラス表札S200セピア、 文字等の色:白、クローバー色:13、漢字フォント12、英字フォント50、「Since 2010」のフォント86  | 
                    |||
![]() 
 
持ち家ができて、今はまだ夫婦2人ですが、これから家族が増えて幸せな家庭を築けれますように。という思いをこめてクローバーにしました。  | 
                    
| 京都府・高祖様 手作りガラス表札R245グリーン、ガラスのアクセサリー(あじさい)付き、 文字色:18、漢字フォント:13、英字フォント:25  | 
                    
![]() 今回は引越先の表札を探しておりました。 引越直後は前の家に取り付けていた表札を使っていたのですが、 家に合わず、新しい表札を探しておりました。 表札の設置場所ですが、家の前に門柱などが無く、表札を家の壁面に取り付けるしかない状況であり、 前道から家の壁面まで3mほど奥まっているので、表札の必須条件として ”サイズが大きくて、名前がはっきりと読めること。そして出来ればオシャレである事!”を考えました。 そのときにこちらのガラス表札を見つけて、”イメージ通りの商品だ!”と思いました。 サンプル集からガラスの色やデザインなど、色々と参考にさせて頂き、 手元に届いた表札は予想以上に良い仕上がりでした(^^ おかげさまで、表札を取り付けた後、夫婦で家の外観を見てニコニコしております。 ほんとにこの表札にして良かったという思いです。有り難うございました。  | 
                    
| 赤松様 手作りガラス表札245x180(グリーン)文字色:白  | 
                      |||
![]() 
  | 
                      


